子どものクリスマスプレゼントどうする?サンタへのリクエストを回収する方法!

約1ヶ月後に近づいたクリスマス。

 

子育て家族にはビッグイベントですね。

 

みなさんのご家庭では、子どもたちの希望のプレゼントをどうやって把握されていますか?

 

子どもたちの夢は崩さずに(サンタの存在)、希望のプレゼントを届ける方法について

 

我が家の実践を綴ります。

 

 

我が家では、妻の考えた方法で、サンタさんへのプレゼント希望を把握しています。

 

それは、お手紙を書かせる方法です。

 

サンタさんは神様ではないのだから、あなたたちの頭の中は見れません。

 

だからこそ、自分から希望のプレゼントを発信しなさい!という発想です。

 

文字が少しずつ書けるようになってきた頃から始めています。

 

幼稚園の年長にもなれば、自分なりに手紙を書きます。

 

文字を書きたい!読みたい!という気持ちも育てることができ、一石二鳥ですね。

 

そして、子どもたちが大切に書いた手紙はポストへ、ではなく我が家のポストに入れます。

 

サンタが取りにきてくれるというシステムです。

 

ん?そんなことある?とは考えず、プレゼント欲しさに納得してくれます。

 

家のポストに入った手紙(夜に投函)は朝お父さんが出勤前にポストからこっそり取り出します。

 

これで、プレゼントの把握は完了です。

 

あとは、どこで購入してくるかという問題です。

 

amazon楽天などのネットショッピングの方が安ければそちらから。

 

実店舗の方が安い場合はこっそり購入に行きます。

 

 

私は子どもたちとの関わる時間を毎日の中で優先して生活しているので、

 

パパはなぜ買い物に私たちを連れて行ってくれないのか?と疑問は持たれては困るので、

 

お迎えのない仕事帰りにこっそり行きます。

 

何食わぬ顔で、車のトランクに入れておきます。

 

あとはクリスマスイブ当日を待つだけといった感じです。

 

ここ7・8年はこの方法でサプライズ成功し続けています。

 

しかし、大きな問題もあります。

 

次女にありがちな問題なのですが、

 

廃盤になっているおもちゃを希望してくることです。

 

リカちゃんやメルちゃんのおもちゃに多いです。

 

プレミア価格で購入しなくてはならなかったこともあります・・

 

子どもの喜ぶ顔が一番なので、仕方ありませんが、とほほ・・ですね。

 

今回はクリスマス一ヶ月前ということで、プレゼント把握の方法について、綴りました。

 

最近は、トイザラスなどでもオンラインであれば割引率の良い商品も多くあります。ぜひ、参考にして見てください。

www.toysrus.co.jp

 

皆さんのご家庭では、どのようにプレゼントを渡していますか?

 

教えていただけると、我が家でも参考にできます。よろしくお願いします。

 

このブログでは、ジャンルを問わず、車やコーヒー、資産運用、子育てなどについて綴っています。


ご興味を持たれた方は、ぜひ読者になるボタンをタップしてください。毎日更新続けています。

 

人気の過去記事はこちら

 

kuroxshirokun.hatenablog.com

 

 

kuroxshirokun.hatenablog.com